CrawWurmが寿司屋でめちゃめちゃ喰うblog

×0年ぶりにMTGを再開した記念にブログを初めました。 MTGアリーナを中心に、他のゲームや趣味のことを書いていきます。

白単ライフゲイン(鼓舞する指揮官)

お目にかかれないという意味でもレアカード

 

ライフゲインデッキはランク戦でもよく見かけるデッキです。
一時期、薄暮薔薇の棘、ヴィト や 酒場の詐欺師 の入った白黒が流行っていましたが、ヴィト が 白黒クレリック に流れていったので、天界の語り部 と 太陽冠のヘリオッド あたりを中心とした白単の方が多くなったのかな?
約束の光 を付けたクリーチャー や 神聖なる僧侶 がどんどんでかくなっているタイプと、グリフィンの高楼 を使ってグリフィン を増やしていくタイプがあります。
どちらにしろ、ライフが回復するというのは、相手にとって非常に厄介。
とくに赤単アグロみたいな、短いターンで一気に相手ライフを削り切るタイプのデッキは、ライフが少し増えるだけでも計画が狂います。
また、白はパーマネントを除去する能力も高く、土地以外はなんでも追放しちゃいますので、エンチャントやアーティファクトを使うようなデッキに対しても優位を取れることが多いです。

そんな白単ですが、カードを引く能力は高く無く、手札切れで動きが止まることもしばしば。
果敢な一撃 はカードパワーが低く、メレティス誕生 平原しか持ってこれません。ライフゲインでよく使われるのは 活力回復 ですが、これもカード1枚引いて終わりです。
白のドロー能力が高かったら偉いことになるので仕方ないのですが、うまいことカードが引けるカードはないものかと考えていたのですが、そう言えばいたね、君が。

f:id:CrawWurm:20210129001514p:plain

続きを読む

懐かしカード録 ゴブリン・ウォー・ドラム

ゴブリン・ウォー・ドラム

 

常盤木能力の一つである威迫ですが、その昔、紙のMTGで遊んでいた頃(4thとか)にはキーワード能力ではなく、こちらのエンチャントによって付与される能力でした。
当時のゴブリンデッキは、ゴブリンの巣穴 で一生懸命ゴブリンを増やして、ゴブリンキングで強化したり、バカでかい ケルドの大将軍 を作ったりするデッキなんですが、この辺のカードなんて知らないプレイヤーの方が多いのかな?

現在のゴブリンデッキに比べると、のんびりしたデッキでしたが、そんなデッキを組む時に使っていたのがこのカードです。

 

f:id:CrawWurm:20210126225054p:plain

Goblin War Drums / ゴブリン・ウォー・ドラム (2)(赤)
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

初出はフォールン・エンパイア  かな。
当時は「威迫」というキーワード能力がなく、2体以上のクリーチャーでしかブロックできない、とか書かれてましたが、強いか弱いかなんて考えず、名前に「ゴブリン」が入っていたので使ってました。

上記の通り、ゴブリンをどんどん増殖させていくデッキだったので、それが1体につき2体のブロッカーを必要とするとなると、それなりに脅威ではあった筈。
なのですが、どうも 神の怒り や 地震 で一掃されたイメージしか残っておらず、強かったという思い出は無いです。

当時、このカードをかなり使い込んでいた筈なのですが、一緒に遊んでいた友人に聞くと、ほとんど印象にないとのこと。
ゴブリンデッキと言えばゴブリングレネードでしょ?との事ですが、あっちは効果が分かりやすく、派手でしたからね。

久しぶりに紙のデッキを組んでお披露目したら、こんなカードあったっけ?とか言われる始末ですが、貴様の使ってる 人さらい/Rag Man の方も覚えてなかったわ。というか、人さらい ってストレートすぎるカード名、今ではダメなんじゃないかな。

ディミーアローグ

ザレス・サンって重機動メカ?(←古い)

 

昨日の引き続きまして、今日もメタデッキを組んでみました。
グルールアドベンチャーに対するもう一方の雄、ディミーアローグでございます。

ザレス・サンが入っているタイプが好きなんですが、今回はあえて外して、流行に乗っかっている感じです。

f:id:CrawWurm:20210125223456p:plain

続きを読む

グルールアドベンチャー

遭遇頻度が低下中?

 

今週はドラフトばかり遊んでいたMTGアリーナ、久しぶりにがっつりとスタンダードのランク戦をやりました。
今月はあまりランク戦をやっていなかったので、まだゴールド。
ダイヤモンド到達も厳しそうですが、頑張ります。

猫デッキを10戦ほど使ったのですが、ディミーアローグや緑単フード相手にまったく勝てず、まずはランクアップを狙っていこうという事で、トップメタのデッキに変更。

グルールアドベンチャーです。

f:id:CrawWurm:20210124222836p:plain

続きを読む

4枚目です。

イコリアパック開封

 

久しぶりにイコリアのパックを開けてみました。
出てきたのは、このカードたち。

f:id:CrawWurm:20210120001805p:plain

見事な根本原理、4枚揃いました。
これはもう一度、見事な根本原理デッキを組めという啓示ですね。
以前組んだときも結構楽しかったのですが、見事な根本原理でなきゃいけないかと言うと、そうでもなかったです。
5枚ドロー、5点ダメージ、5ライフ回復を1枚でできるのは素敵なのですが、発生の根本原理のように、これを唱えたら勝ちというカードではないんですよね。
テフェリーの後見 と組み合わせるのもイマイチですし、ちょっと悩んでみます。

食物ゴーレムって誰?

怖!

 

MTGアリーナに表示されてる告知に、この頃こんな子が出てます。

f:id:CrawWurm:20201229002357p:plain

シロクマ、食べられちゃうの?
このとんでもなく怖いクリーチャーは何者なんでしょうか。
食物ゴーレムって書かれてますが、そんなクリーチャーはいませんし、タイプが食物・ゴーレムって、ジンジャーブルート?
いやいや、怖すぎますって。。。

ざんねんなカード事典 未知なるものの魅惑

未知なるものの魅惑

 

f:id:CrawWurm:20201227230018p:plain

見事な根本原理 を入れた3色コントロールが思いのほか楽しく、カードをたくさん引けるって素敵だなと。
これは二匹目のどじょうを探さないとという事でカードを眺めてみました。
大量ドローできる呪文で使ったことが無い奴は無いかと。
できれば青以外でと思いながら探してみると、この子が見つかりました。

5マナで5枚ドローは優秀ですが、デメリットもなかなか強力。
6枚めくって、そのうち1枚を対戦相手がコストを払わず唱えられるって、どういうことかな?
相手に使われるというのはもちろん、残りのカードも相手にバレるというのが痛いです。

続きを読む